JT-VT10端末の運用
クレジット販売方法
リアレジ販売画面から「お会計」ボタンを押して支払い方法画面を開きます
お支払い方法をお選びくださいの画面から「クレジット」を押します
リアレジ画面に右図の画像が表示されるのでJT-VT10のメイン画面を操作してください
支払い方法を選んでボタンを押します
クレジットカードを挿入・タッチ・スライドする旨が表示されるのでお客様のカードに合わせて決済を行ってください
決済が完了したら決済端末からレシートが印刷されます
お客様控えをお客様へお渡しし、加盟店控えが印刷された場合は店舗で保管してください
クレジット返品方法
リアレジメインメニューから「伝票返品」を選択して伝票返品画面を開きます
返品したい伝票を選択して「返品」ボタンを押します
確認画面が表示されるので「はい」を押して進めてください
JT-VT10の画面で「売上取消」を選択します
お会計時に印刷されたJT-VT10の控えレシートに記載の伝票番号を入力します
※リアレジから印刷されたレシートの伝票番号とは異なるのでご注意ください
取消内容が表示されるのでお会計時の控えレシートと比較して問題無ければ「一致」を押します
クレジットカードを挿入・タッチ・スライドする旨が表示されるのでお客様のカードに合わせて操作を行ってください
お客様がクレジットカードをお持ちでない場合は「カードなし」を押して操作を進めてください
※JT-VT10の設定やご契約内容により「カードなし」が表示されていない場合があります
「カードなし」を表示したい場合はお申込みいただいたご契約元へ設定方法についてご確認ください
返品処理が完了したら決済端末からレシートが印刷されます
お客様控えをお客様へお渡しし、加盟店控えが印刷された場合は店舗で保管してください
電子マネー販売方法
※注意※
リアレジでは電子マネーの返品操作を行う事が出来ません
電子マネーの返品が発生した場合は現金にて返品金額のお支払いをお願いします
リアレジ販売画面から「お会計」ボタンを押して支払い方法画面を開きます
お支払い方法をお選びくださいの画面から「電子マネー」を押します
リアレジ画面に右図の画像が表示されるのでJT-VT10のメイン画面を操作してください
JT-VT10の画面から決済する電子マネーのブランドを選択します
お客様側の小型機(JT-VC10)に電子マネーのカードまたはスマートフォンをタッチします
決済が完了したら決済端末からレシートが印刷されます
お客様控えをお客様へお渡しし、加盟店控えが印刷された場合は店舗で保管してください
QR決済販売方法
リアレジ販売画面から「お会計」ボタンを押して支払い方法画面を開きます
お支払い方法をお選びくださいの画面から「QRコード」を押します
リアレジ画面に右図の画像が表示されるのでJT-VT10の画面に従ってご案内してください
お客様側の小型機(JT-VC10)カメラが起動します
カメラの搭載場所は右図赤枠の位置にありますのでお客様スマートフォンのバーコードをかざしてください
決済が完了したら決済端末からレシートが印刷されます
お客様控えをお客様へお渡しし、加盟店控えが印刷された場合は店舗で保管してください
QR決済返品方法
リアレジメインメニューから「伝票返品」を選択して伝票返品画面を開きます
返品したい伝票を選択して「返品」ボタンを押します
確認画面が表示されるので「はい」を押して進めてください
お会計時に印刷されたJT-VT10の控えレシートに記載の注文番号を入力します
※JT-VT10画面上には「カードID」と表示されますが注文番号を入力してください
カードIDは***と伏字で印刷されるため特定できません
注文番号は10桁以上の数字なので打ち間違いが無い様ご注意ください
返品処理が完了したら決済端末からレシートが印刷されます
お客様控えをお客様へお渡しし、加盟店控えが印刷された場合は店舗で保管してください